イチゴ(畑とプランター)
栽培中

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 うきは市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 9㎡ | 苗から | 25株 |
-
イチゴの収穫
今日のは特に甘そう。香りが強い。
23.1℃ 16.7℃ 湿度:83% 2016-05-07 586日目
-
イチゴの収穫
今日の収穫。
27.1℃ 17.9℃ 湿度:42% 2016-05-05 584日目
-
イチゴの収穫
大雨が来る前に収穫。 ランナーは伸ばしてますが、元気に育ってます。
21.8℃ 15.7℃ 湿度:66% 2016-05-03 582日目
-
イチゴの収穫
今日は畑のイチゴを収穫。他にもいろいろすることがあって、イチゴの手入れをする時間が無い。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 580日目
-
プランターイチゴの収穫
変わったイチゴが収穫出来ました。私は受粉作業はしてませんので こういうイチゴもたまにあります。
24.5℃ 11.5℃ 湿度:57% 2016-04-30 579日目
-
プランターイチゴの初収穫
手前の3つがプランター育ちです。
26.3℃ 16.7℃ 湿度:75% 2016-04-26 575日目
-
イチゴの収穫
ボールいっぱい。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-04-23 572日目
-
イチゴの収穫
強風でビニールがバタバタ。でも大きな影響なく良かった。 手入れする暇がない。
20.8℃ 13.6℃ 湿度:64% 2016-04-17 566日目
-
イチゴのビニトン掛け直し
台風みたいな低気圧のせいでボロボロになったビニトンを夏に向け、張り直しました。 そして収穫。
22.4℃ 14℃ 湿度:73% 2016-04-10 559日目
-
イチゴの収穫
先日の台風みたいな低気圧のせいでビニールが倒壊、実は何者かに食べられてるという悲惨な状況。 残ってる実を収穫。ビニールを建て直しました。
23.3℃ 12.9℃ 湿度:67% 2016-04-09 558日目