イチゴ(畑とプランター)
栽培中

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 うきは市 天候 | 栽培方針 : 有機栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 9㎡ | 苗から | 25株 |
-
イチゴの収穫
2個収穫。また何者かに食べられてる。(>.<)
23.7℃ 16.1℃ 湿度:80% 2016-04-03 552日目
-
イチゴの収穫
動物による食害はなく、大量収穫。 ボール一杯になった。
14.2℃ 7.1℃ 湿度:54% 2016-03-27 545日目
-
イチゴの観察
畑のイチゴは今が最盛期かも。
14.2℃ 7.1℃ 湿度:54% 2016-03-27 545日目
-
イチゴの収穫
暑さでビニールの中がモワッとしてた。 下の方をめくってネットを張った。 昼間だけど蒸しイチゴになりそうなので赤くなってるイチゴを収穫。
15.1℃ 6.9℃ 湿度:58% 2016-03-21 539日目
-
イチゴの収穫
イチゴがいくつか食べられてた。 ヘタだけ残ってた。綺麗にパクリと食べてる。 動物の仕業に違いない。おいしかっただろう。困った。 ビニールはすぐにめくれるようにしていたが下まで留めた。 残ってる分を収穫。
11℃ 3.8℃ 湿度:79% 2016-03-13 531日目
-
イチゴの収穫
5つ収穫。
9.8℃ 2.7℃ 湿度:77% 2016-03-12 530日目
-
イチゴの収穫
今日は2個収穫。
21.8℃ 14.1℃ 湿度:74% 2016-03-06 524日目
-
イチゴの収穫
今日も大きいのが採れました。 満足。
23.6℃ 11.2℃ 湿度:59% 2016-03-05 523日目
-
イチゴの収穫
去年ランナーから育てた苗達も大きい実をつけはじめてます。
13.1℃ 2℃ 湿度:60% 2016-03-02 520日目
-
イチゴの収穫
収穫量は増えてます。 完熟の2個。食べると幸せになります。
14.8℃ 5.3℃ 湿度:70% 2016-02-27 516日目