スイスチャード2012
終了

読者になる
アイデアル | 栽培地域 : 東京都 荒川区 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
アイデアル収穫しました
間引かずに全部収穫しました(=^x^=) 生のままサラダにして食べようと思います(^O^)
19.5℃ 16.2℃ 湿度:67% 2012-10-14 81日目
(0 Kg) 収穫 -
せっかくなので生がいい!
生ならいまが食べどきかと(^.^) 量が少ないので、間引きはせずに全獲りしようと思います。 週末に。
24.7℃ 16.9℃ 湿度:50% 2012-10-12 79日目
-
カラフルほうれん草
見た目はほうれん草っぽくなってきました。 スイスチャードの収穫方法ですが、 レタスやルッコラみたく外側から1枚ずつかきとるのは ありなのでしょうか? 引っこ抜くはもったいないので気が引けます。 (貧乏性なもので・・・)
32.5℃ 25.8℃ 湿度:74% 2012-09-08 45日目
-
それらしくなった
間引き&土寄せして以来しばらく経ちましたが それらしい形に成長しております。 ペットボトルと4号鉢では成長度合いに差が出てしまいました。 なんででしょう?
31.4℃ 24.3℃ 湿度:72% 2012-09-01 38日目
-
悩んだ結果は・・・
悩んだ結果、徒長した子たちは間引きました。 2つあったペットボトルプランターを1つにまとめて 軽く土寄せしてごまかしてみた。 4号鉢の方は徒長してないけど、あまり成長してないなぁ。 間引かれた子たちは朝食のサラダになりました。 味...
33.4℃ 25.9℃ 湿度:74% 2012-08-15 21日目
間引き -
迷ってます
ペットボトルプランターで育てている方は 徒長したまま成長しています。 ついに本葉が出てきました。 このままでも収穫レベルのものができるのでしょうか? どうしよう・・・
30.6℃ 26.4℃ 湿度:76% 2012-08-14 20日目
-
停滞中かなぁ
前回の観察からあまり成長がみられない。 4号鉢の方は種蒔きからずっと日当りの良いところに置いておいたので 茎がしっかりしているけど、ペットボトルの方は徒長してヒョロヒョロに なってしまった。徒長してもじゃもじゃのうにょうにょだった...
29.6℃ 23.4℃ 湿度:66% 2012-08-08 14日目
-
カラフルのサンプル
1つの種から複数色の芽を出した様子です。 カラフルな茎色なんですよ。
34.7℃ 27.2℃ 湿度:66% 2012-08-02 8日目
-
カラフルに賑わってます☆
先日種を蒔いたスイスチャード『アイデアル』。 たくさん芽を出しました。 1つの種から複数色の芽がでるので 発芽時は色採りどりで賑わっております☆
33.9℃ 26.5℃ 湿度:68% 2012-07-31 6日目
-
ぽつぽつと発芽中
スイスチャードがぽつぽつと芽を出し始めました。
33.3℃ 27.5℃ 湿度:72% 2012-07-28 3日目
- 1
- 2