サンスベリア・ハニー (ローレンチー) 栽培記録 - やなかず
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > サンスベリア > ローレンチー > サンスベリア・ハニー

サンスベリア・ハニー  栽培中 読者になる

ローレンチー 栽培地域 : 神奈川県 横浜市都筑区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 室内 栽培面積 : 0.1㎡ 挿し木、接ぎ木等 3
  • ゴールデンハニー死亡

    ゴールデンハニーが水曜の熱波(気温37度)により死亡。 室内だったけど、窓辺に置いたのが不味かった模様… 普段は窓から1.2m離れたカラーボックスの上においてるんだけどね。 時々日光浴のために窓辺に置くんだけど、水曜日はそのときの暑さ...

    30.6℃ 24.7℃ 湿度:72%  2016-08-12 417日目

  • ピュアグリーンにお子が

    (゚∀゚)! 全部で3つ。

    33.3℃ 25.6℃ 湿度:72%  2016-08-07 412日目

  • でかい(かわいい)

    多肉と同じペースで水やってるけどもうちょっとペースは詰めてもいいかもなぁ… 結構頻繁にシワ入ってるし… ハニーズ: 成長著しく、大変美しい。でも、葉に白い汚れがついてる(水滴の汚れ)のが気になるううう。綺麗にできないかなぁ? ...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-01 406日目

  • 完全に日陰になってから

    外に出して葉水するスタイル。(普段は室内) ゴールデンハニーは傷んでいた葉を毟りまくったら可哀想なことになったので 放っておけばよかったかなと今更思いました。 ハイドロ+水なので全然成長しないけどやっぱり夏場は彼らの季節なので動きはあ...

    32℃ 23.4℃ 湿度:75%  2016-07-29 403日目

  • 伸びました

    切った古い葉よりもとうとう背が高くなりました。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-07-16 390日目

  • 観葉植物の季節

    めっちゃ生長中。 20円ローレンチー もうすぐ新しい葉が切った葉を追い越しそう。 ピュアグリーン(大) ハニーってこんなに大きくなるんだなぁ(遠い目) もう少し小さいものだと思ってましたのよ? 4号鉢に収まりきらなくなっ...

    33.5℃ 24.9℃ 湿度:71%  2016-07-03 377日目

  • ピュアグリーンちゃん

    2株の方、ガステリアの毟りついでに、こっちも傷んだ葉っぱをむしってみた。 すっきり! あと、個別にしてた小さい株も根が生えてたのでここにIN。 大きくなったら独立させるで~!

    28.9℃ 22℃ 湿度:61%  2016-06-26 370日目

  • 順調!

    観葉植物の季節なので、暑くなってかなり本気出してきた。水が1日でなくなるくらい。 でも、真ん中の一番でかいピュアグリーンが水はけ悪くなってきたから掘り出してみたら根詰まり起こしてたので、慌てて大きい鉢買ってきて植え替えた。 短いのが...

    31.5℃ 23.5℃ 湿度:54%  2016-06-18 362日目

    植付け

  • 新葉もりもり

    ピュアグリーン2株はようやく写真に映るサイズまでに成長。 20円はまだだけど、少しづつ大きくなってきた。 どっちも水の吸いがはやくなってきたから楽しみ。 水やり経過観察(5月分) 5/30(月):雨 5/29(日):液肥入り水...

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-06-04 348日目

  • 室内ハニーズ

    昨日の成果物とともに。

    24.6℃ 16.7℃ 湿度:62%  2016-05-07 320日目