ホマロケファラ 綾波
栽培中

読者になる
サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 富山県 中新川郡上市町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 25株 |
作業日 : 2015-07-18 | 2013-09-27~659日目 |
![]() |
追い付いた
やったぜ来たぜ現在。わずか3回の記事で2年分を走る。そんなこともある。
1枚目:春になりプランター植えに(2015/05/18)
なんだか状態が分かりにくい写真。やはりひょろい。
2枚目:そして現在……!
植え替えからちょうど2ヶ月経ち、少しまるっとしてきた。
顔色も良くなって元気なよう。植え替えは大事やねせやね。
近くで見ると個性がでてきてる(気のせいか?)が、それはまた後日に大きな写真で。
3枚目:雷帝くんもいきてる。
独立した鉢にお引っ越しした雷帝くん一家。
ぱっと見では大きさも変わらず、いきてるか怪しい感じ。
と、思いきや刺がのびてきたので大丈夫なよう。
よかったよかった。
個別のノートにもお引っ越しするか悩む。
春の植え替え(2015/05/18)
現在の綾波
雷帝くんお引っ越し