初ブロッコリー
栽培中

読者になる
ハイツSP | 栽培地域 : 山口県 下関市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
-
側花蕾収穫5
今日は一つ
26.9℃ 18.5℃ 湿度:83% 2015-11-08 120日目
(0 Kg) 収穫 -
側花蕾収穫4
良いペースで出来る(^^) 今回は収穫が遅かったみたいで、茎が固かった(ーー;)
19.9℃ 12.7℃ 湿度:61% 2015-11-03 115日目
(0 Kg) 収穫 -
側花蕾収穫3
三つ出来てた
19.1℃ 14.1℃ 湿度:49% 2015-10-28 109日目
(0 Kg) 収穫 -
側花蕾収穫2
たくさん出来てた
23.7℃ 15.9℃ 湿度:77% 2015-10-24 105日目
(0 Kg) 収穫 -
初側花蕾収穫
一つ出来てた
21.2℃ 14.6℃ 湿度:49% 2015-10-13 94日目
(0 Kg) 収穫 -
頂花蕾二つ目収穫
123グラムと小さい? あとの楽しみは脇芽のみ
25.1℃ 16.5℃ 湿度:67% 2015-10-16 97日目
(0 Kg) 収穫 -
初収穫
10センチの52グラムと小さいけど、黄色い粒かチラホラとあり、花が咲きそうなので収穫した。
22.2℃ 15.9℃ 湿度:65% 2015-10-08 89日目
-
そろそろ収穫?
害虫にやられたものの、頂花蕾は大きくなった(^ ^)
24.4℃ 16.1℃ 湿度:53% 2015-10-06 87日目
水やり -
害虫にやられたΣ(゚д゚lll)
防虫ネットのトンネルに入れていたのにやられた(ーー;)
22.9℃ 18.1℃ 湿度:55% 2015-10-02 83日目
水やり 害虫 -
きたー(≧∇≦)
水やりしながら害虫チェックしてたら、頂花蕾が仲良く二つともできてた。徒長してたのに、よくここまで大きくなってくれた(T_T) 10月中に収穫出来るかな?
28.1℃ 22℃ 湿度:70% 2015-09-26 77日目
水やり
- 1
- 2