初ブロッコリー
栽培中

読者になる
ハイツSP | 栽培地域 : 山口県 下関市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 2株 |
-
いい感じ
ネット外したけどアオムシが怖いので、防虫ネットのトンネルの中へ移動。
27.3℃ 20℃ 湿度:74% 2015-09-12 63日目
-
大きくなった^_^
葉がネットに触れるくらい生長した
29.4℃ 21.8℃ 湿度:73% 2015-08-27 47日目
水やり -
元気
最初から害虫対策のネットしてるので、食害も無く綺麗に育ってる。
34.5℃ 26.5℃ 湿度:70% 2015-08-06 26日目
水やり -
どう育つか観察
徒長したけど間引いて1本に
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-07-31 20日目
水やり -
順調?
徒長よね?片方は撒き直そうかな(;´Д`)
28.3℃ 23.6℃ 湿度:85% 2015-07-23 12日目
-
完全に徒長(T_T)
台風11号の影響で曇りっぱなしで徒長したと思います プランター直播きの方をもう少し観察してみます 梅雨明けてからの方が良さそう
28.3℃ 19.2℃ 湿度:78% 2015-07-18 7日目
-
全部発芽
まるでカイワレのよう こんなもん?徒長?
28.4℃ 21.4℃ 湿度:76% 2015-07-16 5日目
発芽 -
ハイツSP種まき
青い綺麗な種を3粒ずつ種まき セルトレイ・ポットはバックヤード、プランターは直まきし、寒冷紗掛けて外で発芽待ち
29.4℃ 24.9℃ 湿度:82% 2015-07-11 0日目
種まき -
半分発芽
種まき培養土に播いたものが全部発芽 まだ発芽してないのは普通の培養土
29.6℃ 25.9℃ 湿度:70% 2015-07-13 2日目
発芽
- 1
- 2