昆虫記
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 広島県 広島市西区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 途中から | 1株 |
-
ハバヒロカマキリ
にらみ合い((((;゜Д゜)))
24.4℃ 14.5℃ 湿度:57% 2015-10-22 783日目
-
3匹
ハラビロカマキリ♀ オオカマキリ♂ オオカマキリ♀ 別々の場所に住み着いている3匹が最近みんな朝顔とパッションフルーツを行ったり来たりしています。 遭遇して戦いませんように・・・
27.1℃ 15.1℃ 湿度:58% 2015-10-04 765日目
-
カマキリの様子
マリーゴールドのオオカマキリ♀はバジル付近を巡回中。 ゴーヤのオオカマキリ♂はゴーヤ撤収後 パッションフルーツに移動して快適に暮らしています。 琉球朝顔のハバヒロちゃんは行方不明です。
29.9℃ 21.5℃ 湿度:68% 2015-09-26 757日目
-
共食い((((;゜Д゜)))
エサもなくなり徘徊しはじめて、 まだ小さいような気もするけど、そろそろサナギになるのかな? と、4匹カゴに入れたのですが・・・ 1泊旅行から帰宅して見に行ってビックリ!! よーく見ると共食いしてました。 1匹はもうサナギになり...
27.6℃ 19.2℃ 湿度:63% 2015-09-21 752日目
-
弱いものいじめ
どけ!ジャマだ〜 https://youtu.be/vi33ocZ-cuw その後、葉っぱもチビっ子も消えてました(;o;)
24.5℃ 19.6℃ 湿度:76% 2015-09-16 747日目
-
キアゲハの幼虫
明日葉にキアゲハの幼虫が34匹います。
29.1℃ 16.9℃ 湿度:62% 2015-09-11 742日目
-
カマキリ様
ゴーヤのカマキリ様、2階のベランダにお散歩中。
29.1℃ 16.9℃ 湿度:62% 2015-09-11 742日目
-
カマキリ様
ゴーヤのカマキリ様、ミニバラへお散歩中
27.7℃ 21.9℃ 湿度:60% 2015-09-08 739日目
-
琉球朝顔にハラビロカマキリ
夜ですが
32.8℃ 22.4℃ 湿度:61% 2015-08-15 715日目
-
ゴーヤのカマキリ
お久しぶりにご対面
35.5℃ 26.1℃ 湿度:61% 2015-08-06 706日目
- 1
- 2