でちゃう!
栽培中

読者になる
| サボテン-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 山武郡大網白里町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 1株 |
| 作業日 : 2015-11-12 | 2015-01-01~315日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
独り言
「ロットナンバー994番、13万5千円で341番!チーン!」
ああ、次だ次ぎ。狙ってたコイン。カタログのスタート価格12万だけど20万以下なら・・・
「ロットナンバー995番、メール15万5千円。16万の方いますか!」
周りを見渡すと3つも札が上がってる。あぁぁ・・・だめだこりゃ。
ってな感じで落札価格30万で決まり。いくつか狙ってたコインがあったけど結局自分の決めた「ここまでなら・・」をはるかに超える値段で落札されてた・・・。結局ノービットで2割引きになったイタリアのコイン一つだけ落として終了。今年もダメだったかぁ・・・。でも狙ってたコインの順番が近づいて来る時のドキドキ感や値段が吊り上がっていく時の競争相手の表情を盗み見る感じ、ネットオークションじゃ絶対味わえない。
そういえば大阪カクタスクラブの新年会でも「交換会」って呼ばれてるオークションをやるんだよな。「交換会」なら苗を持ち寄って本当に交換すればいいと思うんだけど実際には普通にオークションをやる感じ。俺も何か出してみようかなぁ。自分の育てた苗がどの程度の評価になるか知るにはいいチャンスなんだよなぁ。だけどやっぱり長年やってる人らの苗みたいなわけにいかないな。実生の10年物、20年物なんてのは我が家には無いし。サボやり始めてやっと丸6年。いろんな種類蒔くようになったのはこの3年位だし我が家で発芽した苗で開花したのもまだ数種類。やっぱりまだまだだなぁ。
コイツ等の中で将来高値で取引されるヤツなんているんだろうか















おつかれ様( ^-^)_旦~さん 2015-11-13 22:30:18
手数料8割ほどいただきますが、出品代行しますよ^^