種からTRY (人参)
終了
成功

読者になる
黒田五寸 | 栽培地域 : 埼玉県 本庄市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.6㎡ | 種から | 60株 |
-
経過報告
どうしよう…間引き…めんどくさい 自分で蒔いた結果ですけどw
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-28 71日目
-
経過報告
応援の為に雑に蒔いた種のほとんどが発芽しましたw モサモサしすぎて、間引きどうしようかと悩む日々です
25.9℃ 17.5℃ 湿度:82% 2015-09-26 69日目
発芽 -
復活!!
青虫に 全滅 させられたけど、ダメ元で肥料を 与えたら 葉っぱが生えてきました♬ 健気や〜(T . T) もう青虫の被害がなさそうなので防虫シート撤去 土が苔の色…何が原因なんだろ 一応上から新しい培養土をかけておきました
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-21 64日目
-
終了
青虫にやられて全滅しました 途中マラソン乳剤を投入したけど、ほぼ効果なし やはり土中にいるのも殲滅できる薬剤じゃないと効果ないみたい ネットで調べるとオルトランを使用すると効果的と掲載されていたけど 薬剤使用欄に記載なし ...
24.6℃ 19.2℃ 湿度:95% 2015-09-09 52日目
害虫 -
経過報告
朝雨&夜遅く帰宅を理由に放置してたら異常事態発生していました! 小さくて種類まで分かりませんが青虫です こいつらが葉っぱを食べているせいで何ヶ所か芽が朽ち果てていました 見つけて10匹ほど滅殺しましたが…まだ土の中にいるんだろ...
32.2℃ 22.2℃ 湿度:68% 2015-09-04 47日目
害虫 -
経過報告
順調♬
24.6℃ 20.6℃ 湿度:90% 2015-08-31 43日目
-
経過報告
最初は発芽しなかったので筋蒔き後に適当に種を蒔いたらこんな状態になってしまいましたw(間引き後) 左半分は活発なのに右半分が元気ない…移植しましたが結果どうなるか⁇
24.3℃ 20.1℃ 湿度:78% 2015-08-28 40日目
間引き -
経過報告
順調に成長しております 筋蒔きしたけど生えてきていない場所は植え替えました …成功するといいけと
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-19 31日目
-
経過報告
葉がモシャモシャしてきました 順調に育っている証拠…だと思いたいです
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-09 21日目
肥料 -
経過報告
いっぱい芽が出ました これからも日光と水を欠かさずに♬
36.6℃ 23.1℃ 湿度:62% 2015-08-03 15日目
水やり 発芽