再挑戦ブロッコリー
栽培中

読者になる
ハイツSP | 栽培地域 : 山口県 下関市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 2㎡ | 種から | 16株 |
-
ボロボロ
アオムシが残っていて葉がボロボロに食べられた(T_T)
34.9℃ 26.7℃ 湿度:71% 2015-08-08 16日目
害虫 -
正体発見
アオムシが可愛い苗たちをかじってた(>_<)何匹か取って、ゼンターリ散布した。
32.2℃ 26.4℃ 湿度:80% 2015-08-02 10日目
害虫 -
害虫(T_T)
いくつかの苗に食べられた跡発見。 とりあえず防虫ネットを発注し、夜はバックヤードへ避難。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-01 9日目
害虫 -
8日目
一番元気な一本だけ本葉が出た
31.2℃ 26.3℃ 湿度:80% 2015-07-31 8日目
水やり -
日光浴3日目
今度は元気に育てよ
30℃ 26.2℃ 湿度:83% 2015-07-28 5日目
水やり -
種まき
セルトレイに一粒ずつ播きました
28.3℃ 23.6℃ 湿度:85% 2015-07-23 0日目
種まき -
ぼちぼち発芽
今度は徒長しない様に、明朝から寒冷紗の下で日光浴
30.8℃ 24.6℃ 湿度:82% 2015-07-25 2日目
発芽
- 1
- 2