シャチ豆栽培ー2015 (つるありインゲン) 栽培記録 - てらお
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > インゲン > つるありインゲン > シャチ豆栽培ー2015

シャチ豆栽培ー2015  終了 読者になる

つるありインゲン 栽培地域 : 山口県 宇部市 天候 栽培方針 : 無農薬栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 1㎡ 種から 12
  • 栽培後記

    今年は台風禍はあったものの天気には恵まれたので、去年よりはよくできました。 また作付け2年目で、マメがこの地域に合った種として固定化し始めたのかもしれません。 前回莢出しした分との合計は871gとなりました。 来年は収量1kg超えを目...

    11.5℃ 6.5℃ 湿度:73%  2015-12-20 149日目

  • 種皮が白い豆は

    莢が乾燥した状態で雨に濡れると染みができるようです。 シャチ豆も半分は白いので、その部分で汚れが目立ちます。 ご近所さんにお裾分けするのを選別し、染みのあるものは我が家で食べます。

    16.3℃ 9.1℃ 湿度:69%  2015-12-07 136日目

  • 11/29(日)に最後の収穫をして、

    今日支柱などを片付けました。 根を掘り起こしてみると、ジフィーポットは未分解で根粒がありません。 去年はたくさん付いていて、今年は播種の際に根粒菌をまぶしていたにも関わらずです。 畝には有機物しか入れてないので、おそらく土壌中の微生物...

    13.4℃ 10.3℃ 湿度:53%  2015-12-05 134日目

  • 炭素資材を大量に投入すると

    キノコはよく生えますが、雑草はあまり生えないようです。 これで虫の被害がなければ言うことなしですが・・・。 天気予報では明日から三日間雨が降るようなので、完熟一歩手前の莢も含めて収穫しました。

    23.8℃ 16.4℃ 湿度:77%  2015-11-06 105日目

    (0 Kg) 収穫

  • 今日は日中でも肌寒く

    晩秋という感じなので、終息期に向けて葉や枝を整理しました。 莢も次々に黄化しています。 今晩から雨が降るようなので、莢が乾いたものを収穫しました。

    16.1℃ 10.4℃ 湿度:72%  2015-11-01 100日目

    (0 Kg) 収穫

  • 去年より多収を目指し、

    間隔を詰めて株数を増やしたため、密生状態になってしまいました。 それで前面の株は順調ですが、後方では陽が届きにくくてメイガの幼虫天国になっています。 見つけたら駆除してはいますが、多勢に無勢です。

    24.8℃ 14.9℃ 湿度:69%  2015-10-19 87日目

    結実

  • 昨夜は強い風が吹いて

    マメの状態が心配でしたが、少し葉が傷んだ程度だったのでほっとしました。 去年と比較して今年は莢の着きもいいようです。 ただ一番最初に開花したところの莢に褐色の小さな穴が開いていて、残念ながら切り取ることに。 割ってみるとやはり中に入っ...

    22.9℃ 18.1℃ 湿度:55%  2015-10-02 70日目

    害虫 結実

  • インゲンを栽培していて

    一番厄介なのがメイガの幼虫による食害です。 今年は虫よけを設置しようと思っていたのですが、すでに潜入済みでした(涙) 蜘蛛の巣もできるだけ残していたのに・・・。 今のところ被害は少ないので、見つけ次第駆除するようにしています。

    26.8℃ 20.4℃ 湿度:72%  2015-09-21 59日目

    害虫 開花

  • 去年と同様、

    彼岸入り直前に花が咲きました。 播種から55日目ですから、他のインゲンと比べて遅いです。 今年は順調に生育していて、葉は大きく蔓もぐんぐん伸びています。

    25.9℃ 20.2℃ 湿度:79%  2015-09-17 55日目

    開花

  • コガネムシというのは

    木の樹液を吸うものだと思っていたのですが、種類によっては葉を食べるのもいることを初めて知りました。 シャチ豆の葉が豪快に食べられていて、どんなイモムシがいるのか捜していると甲虫がいたのです。 緑色の糞をしていたので、これが犯人に間違いあ...

    27.7℃ 22.6℃ 湿度:86%  2015-08-30 37日目

    害虫

  • 1
  • 2

GOLD
てらお さん

メッセージを送る

栽培ノート数48冊
栽培ノート総ページ数1219ページ
読者数12人

煮豆の美味しさに気づき、食べるだけでなく自分で栽培してみることにしました。

12年目の今年は主に鳴門金時栽培の様子を記録します。