ホーム玉ねぎ
終了

読者になる
タマネギ-ホーム玉ねぎ | 栽培地域 : 山梨県 山梨市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.6㎡ | 苗から | 21株 |
-
終わりです
最後の収穫です。 来年はやらないかも。。 難しい。。
11.8℃ -2.6℃ 湿度:58% 2016-02-05 187日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫してみた
倒れて葉も黄色くなってきたのでとりあえず収穫してみました。 思ったより小さいですね。。 他のもこんな感じなのかな。。
16.5℃ 11.7℃ 湿度:65% 2015-11-11 101日目
(0 Kg) 収穫 -
パワフルグリーン3号
白菜にやるついでにこちらにも。。 玉ねぎには、肥大促進や先枯れ防止貯蔵性の向上になるみたいです。
22.4℃ 9.9℃ 湿度:53% 2015-10-30 89日目
肥料 -
追肥
千代田化成550です。
25.1℃ 15.2℃ 湿度:69% 2015-10-17 76日目
肥料 -
見回り
とりあえず大きくなってるのがいくつかありますね。 以前溶けて?なくなったのは排除して新しく植えました。 簡単にはいかないですね。。
19.5℃ 13.5℃ 湿度:87% 2015-10-11 70日目
-
追肥しました。
なんか微妙な感じですが、他のと一緒に追肥しました。 千代田化成550です。
27℃ 18.5℃ 湿度:75% 2015-09-13 42日目
肥料 -
溶けてる?
どうやら溶けてるみたいです。。 虫なのか病気なのか。。 今のところ5つくらいやられてますが、原因がわかりません(´Д⊂ヽ
24.1℃ 19.8℃ 湿度:85% 2015-09-06 35日目
害虫 -
逆に植えてた。。。
朝仕事へ行く前に頭だけ出そうと思い見てみると、なんか白いのが出てました。。 あれ?これって根かな?と思い掘り出してみると・・・。 なんと芽が出てるじゃないですか!! そうです、逆に植えてたんですね。。。 全部逆になってて...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-22 20日目
植付け -
芽が出ないな。。
うーん、全く芽が出ないですね。。 調べてみると頭だけは土から出るようにするみたいですが、うちのは全部埋まってますよ(笑) まさかコレのせいで出ないとか? 明日、頭出すようにします。。
28.5℃ 23.1℃ 湿度:79% 2015-08-21 19日目
-
土作りとして。。
まず、堆肥を入れホームセンターにてハイパワー苦土石灰?というのを買って入れてみました。 一週間経ってから化成肥料15-15-15を投入。 これで、よくわからない土から良くなるといいなぁ。。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-08 6日目
- 1
- 2