庭の花たち
栽培中

読者になる
オステオスペルマム-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 神戸市須磨区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 途中から | 1株 |
作業日 : 2015-10-17 | 2015-08-07~71日目 |
![]() |
挿し穂オステオにつぼみ
定植してからぽってりとした厚みのある葉になったエレクトリックパレードの挿し穂。
頂点にはつぼみが見える。
もしかしたら、挿し穂した時点で花芽分化してたのかもしれない。
同時期に発根させようと挿し穂した芽は、チョロっと根が出ているのやら出ていないのやら、ばらつきがある。
挿し穂して速攻で枯れずにいるものは、待てば何とかなるのだろうか(^^;
先日播種した、タキイのプレゼント種子アンティークピンクのビオラが、順調に発芽中。
日中はしんなり 他の挿し穂たち
ビオラ アンティークピンク