栽培記録 PlantsNote > オステオスペルマム > オステオスペルマム-品種不明 > 庭の花たち
シャスターデージー(涼音) 名前からもう少し華奢な花かと思っていたら、スプレーギクほどの大きさだった。花径が5センチほど。 花びらの中心は黄色っぽいが、ふちに向かって純白になる。 花の少ない時期に重宝しそう(*^^*)
オステオスペルマム-品種不明
どらちゃんさん 2017-06-19 19:26:08
おぉっ 八重咲き~♪
soraさん 2017-06-20 15:35:14
もう仏花にしか見えなくなりました(笑)
どらちゃんさん 2017-06-20 17:43:37
キク科ですもんね 白だし……汗
毎日カラカラのオステオ
初マツバ
ストロベリートーチ
デモルフォセカ
切った分をそのまま株元へ挿してみた
発根したポット挿し穂
肉厚な本体
キンセンカとロロロッサと葱
日中はしんなり 他の挿し穂たち
ビオラ アンティークピンク
ガザニア
パンジー
一部
脇芽がたくさんついている
リビングストンデージー
sora さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote
どらちゃんさん 2017-06-19 19:26:08
おぉっ
八重咲き~♪
soraさん 2017-06-20 15:35:14
もう仏花にしか見えなくなりました(笑)
どらちゃんさん 2017-06-20 17:43:37
キク科ですもんね
白だし……汗