熊本産わけぎ
終了
成功

読者になる
ワケギ | 栽培地域 : 東京都 板橋区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 11株 |
-
熊本産わけぎ/休眠から覚める!?
冬のあいだ、休眠していたワケギが新芽をだし始めました。 春が近づいて来たようですね♪
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-13 211日目
-
熊本産わけぎ/一度リセット!?
都度、収穫して薬味に活躍しているワケギ。 一度リセットして、緩効性のIB肥料をあげました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-08 54日目
肥料 -
熊本産わけぎ/雨上がり
ちょっと倒れているワケギ。 雨粒の重さで・・・ でも、ちょっと綺麗♪ 頻繁に薬味用に収穫しているので、ノートにupできてませんね!?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-26 42日目
-
熊本産わけぎ/ちょっと収穫
生長が早い!! 草丈が20cmくらいになったので、3束収穫してサラダで食べました♪
29.3℃ 22.9℃ 湿度:70% 2015-09-05 21日目
(0 Kg) 収穫 -
熊本産わけぎ/発芽
3日目くらいから発芽がはじまり、8日目ですべての球根から芽がでました。 順調に育ってください!
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-23 8日目
発芽 -
熊本産わけぎ/植えつけ
冬の鍋物の薬味用に、ワケギをプランターで育てます!? 野菜用培養土に、化成肥料を20gと、たっぷり元肥として入れ、球根の先端がわずかに隠れる程度に植えつけ。 あとは、水やりだけでOK
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-08-15 0日目
植付け
- 1