-
残念
残念、枯れました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-01 258日目
-
植え替え
こちらも植え替えしてます。3株。
13.2℃
3.4℃ 湿度:61% 2016-02-27 194日目
-
生き延びてます
夏に蒔いた種ですが、今のところ生き延びているのは5つ。c-5 d-3 d-6 i-5 k-6
9.5℃
3.2℃ 湿度:58% 2016-01-17 153日目
-
発芽②
d6はまだ双葉が出てないです^_^;
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-07 82日目
発芽
-
発芽
やっと発芽してきました。本格的に寒くなるまでにどこまで成長してくるでしょうか。やはり春蒔きの方が良いんでしょうか。
今回はどの苗がどうなっていくのか分からなくならないように番号をつけました。上からa〜l 右から1〜6
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-07 82日目
発芽
-
種まき
130程ある種のうち72蒔きました。ダロウの種と思ってましたがディキシーではなかったかと思います。この際元の品種は関係ないと思うところもありますが暖地適性があればとも思います。どのようになるかお楽しみ。
32.7℃
25.2℃ 湿度:57% 2015-08-23 6日目
-
ダロウの実生
摘み取り園に行き、主にダロウの実から種をとりました。
29.2℃
24.2℃ 湿度:82% 2015-08-17 0日目