60日白菜(ダイソー) 2015
終了
失敗

読者になる
ハクサイ-品種不明 | 栽培地域 : 富山県 氷見市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
収穫。
唯一生き残っていた白菜を収穫。 小ぶりな白菜なので1食分で終了しました(笑) でもおいしかった^^ 今秋はもっと株を増やして頑張って育てようと思います。 白菜がもう残っていないのでノートを終了します。...
9.9℃ 2.7℃ 湿度:73% 2016-02-05 181日目
-
残り1株
怪しいと思っていた1株がついにダメになりました。 葉がどんどん黄色くなってきてやばいと思ったので抜きました。 残り1株。 大丈夫かなぁ。。。
16℃ 12.1℃ 湿度:77% 2015-11-10 94日目
-
現状。
ちゃんと成長している株。 だいぶ巻いてきました。 もう1株はちょっと成長が鈍くなってきてやばいかなぁ…。
23.9℃ 11.8℃ 湿度:65% 2015-11-06 90日目
-
巻いてきた。
生き残っている2株、両方とも巻いてきました。 外の葉にはアブラムシ大量なので ジェット噴射でやっつけておきました。。。
21.1℃ 14℃ 湿度:71% 2015-10-21 74日目
-
残念。
定植してからうまく育たず2株しか残りませんでした。
21℃ 11.1℃ 湿度:68% 2015-10-06 59日目
-
定植。
畑の準備ができたので定植。 育てていた苗の葉が少し黄色になっていたのが気になるけど とりあえず定植しました。 今シーズンは同じ畝にサニーレタスと水菜を混植しています。
28.7℃ 15.8℃ 湿度:63% 2015-09-12 35日目
-
順調。
大きくなっています。 発芽しなかったところには追加で種まきしました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-01 24日目
-
種まき&発芽。
先日去年の残りの種をセルトレイに種まき。 90パーセントぐらい発芽して順調に育っています^^
31.1℃ 22℃ 湿度:74% 2015-08-18 10日目
- 1