四季なりいちごちゃん
栽培中

読者になる
いちご-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 越谷市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
作業日 : 2012-08-24 | 2012-08-12~12日目 |
![]() |
待ってました!
やっと出てきたー!
四季なりいちごちゃん
三寸にんじんと同じ日に種を植えたというか置いたので 13 日かかったわ。
失敗しちゃったのかと思った。
発芽に適する土壌温度は 20~25℃らしいので、
常に 30℃以上ある今の時期では無理なのかなーと思ってたところでした。
しかし、芽が小さーい!
最初、緑のてんてんが目に入ったので、雑草かコケかと思ったんだけど、
これでいいみたい。
シードボールという種を土に置いておけばいいというので、
置いておいたんだけど、
このボールのてっぺんから芽が出てくるかと思いきや、
下からまわって生えてきてました。
がんばって出てこようとしてたのね!
命名:イチコ