土耕…実とりえんどうウスイ。
終了
失敗

読者になる
ウスイ | 栽培地域 : 京都府 京都市北区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 水耕栽培 | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 12株 |
-
マメもペットボトルに引っ越しだ!
これも伸びてきたので2株引っ越した! 片側にブクブクの石を入れて効果測定。 (。・ω・。) てか、初栽培やのに実験すんなよってw 容量の少ないヤクルトの方が根がものすごい巻いていた。 不思議じゃw
25.5℃ 22.5℃ 湿度:86% 2015-09-03 11日目
-
土耕用…放置プレイの結果!
花壇にこっそり埋めて置いたら… 見事に豆っぽく育っていたw ァィ(。・Д・)ゞw スポンジとかより土に埋めるのはやっぱり簡単だなw ここは花壇なんだが、今後どうしようかな〜w ポタジェ的な? (o゚∀`o)アヒャッ━...
25.5℃ 22.5℃ 湿度:86% 2015-09-03 11日目
発芽 -
水耕用…放置プレイの結果!
無事にニョキニョキと伸びたので、明日にはお引越しです! (`・ω・´)シャキーン♪ 水耕なんでペットボトルに引っ越しです! ナンボかは腐りましたw
26℃ ℃ 湿度:72% 2015-09-03 11日目
発芽 -
…(´・ω・`)危険な雰囲気?w
なんかヤバそうなので明日には土に埋めた方がイイかも…w
33.6℃ 23.6℃ 湿度:59% 2015-08-27 4日目
-
根っこ出たのをスポンジにセット!
豆ってスゴイね! この膨張具合、なかなかだわw (*`・ω・)ゞデシ 根っこが出たものだけスポンジにのせました♪ この後どうしましょうかね〜w
32.5℃ 22.4℃ 湿度:63% 2015-08-24 1日目
-
タネを蒔く&水につけるその2!
つるなしいんげんさんと同じ♪ 4粒を玄関先の花壇の隙間に埋めたw 8粒を水に浸した。 (`・ω・´) 地植えと水耕の同時スタートなのですw
32.6℃ 24.2℃ 湿度:62% 2015-08-23 0日目
- 1
- 2