名前に惹かれて…絹肌かぶ
終了
成功

読者になる
カブ-品種不明 | 栽培地域 : 埼玉県 本庄市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.6㎡ | 種から | 100株 |
-
収穫6本
収穫6本 水炊きに投入する為に収穫しちゃいました♬
16℃ ℃ 湿度:90% 2015-11-18 82日目
(0 Kg) 収穫 -
経過報告
かぶがどんどん土から顔をだしてきてる♪( ´θ`)ノ 次の収穫でお終いかな
17.6℃ 10.8℃ 湿度:59% 2015-11-11 75日目
-
収穫3本
昨日、実家に収穫したかぶを持って行きました お裾分けってなんかいいですな♬ なんか木が生えてるけど気にしないで 切り詰めたイチジクを植えてみただけです♪( ´▽`)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-05 69日目
(0 Kg) 収穫 -
収穫5本
抜いたけどまた写真がない(´Д` ) 今回も美味しく頂きました♬
22.7℃ 9.6℃ 湿度:56% 2015-10-27 60日目
(0 Kg) 収穫 -
経過報告
6個収穫したけど写真がない(´Д` ) 続々と育っているからその時、アップしよう(・ω・)ノ
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-20 53日目
(0 Kg) 収穫 -
経過報告
間引きとしたら立派なカブに成長をしていました そのまま食べたら、すごく甘くて柔らかい …また市販の野菜が食べられなくなってしまう
26.6℃ 13.8℃ 湿度:47% 2015-10-09 42日目
(0 Kg) 収穫 -
経過報告
いくつか白い肌が見えてきました あと1ヶ月くらいかなぁ♪(´ε` )
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-06 39日目
結実 -
経過報告
こちらも最後の間引き 根っこがカブっぽくなってきてるのもあるので これからの成長に期待しちゃいます(^O^)
25.9℃ 17.5℃ 湿度:82% 2015-09-26 29日目
肥料 -
経過報告
虫の被害が少なくなってきたので防虫シート撤去
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-21 24日目
-
経過報告
溶けてしまった苗もあるが、意外とみんな元気
23.1℃ 18.3℃ 湿度:90% 2015-09-18 21日目
- 1
- 2