春、大きくならなかった玉ねぎ(実験)
終了
成功

読者になる
タマネギ-品種不明 | 栽培地域 : 福岡県 うきは市 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 3.3㎡ | 苗から | 13株 |
-
春、大きくならなかった玉ねぎの最終収穫
一部、トウ立ちがみられたので全部収穫。 小さいのは分げつしてたものを再度植えたもの。 結論は小さいものを再度夏に植えると大きくなります。
15.1℃ 6.9℃ 湿度:58% 2016-03-21 204日目
-
春、大きくならなかった玉ねぎの観察
雑草が気になりますが順調そうです。
17.4℃ 10.6℃ 湿度:86% 2016-03-19 202日目
-
春、大きくならなかった玉ねぎの観察
元気そうです。これからさらに大きくなるのかな?
9.8℃ 2.7℃ 湿度:77% 2016-03-12 195日目
-
春、大きくならなかった玉ねぎの収穫
妻の要望により2個収穫。
18.3℃ 7.4℃ 湿度:67% 2016-02-28 182日目
-
春、大きくならなかった玉ねぎの観察
よくよく考えるとこれは2年目玉ねぎとも言えるのか。 めちゃくちゃ大きくなったりして。
9.5℃ 3.3℃ 湿度:52% 2016-02-21 175日目
-
春、大きくならなかった玉ねぎの収穫
一つ収穫。場所を空けたい思いから早めの収穫になってきました。
18.8℃ 10.2℃ 湿度:62% 2016-02-12 166日目
-
春、大きくならなかった玉ねぎの収穫
一つ収穫。先日、妻が2個収穫している。 もっと大きくなりそうですが、別途玉ねぎを買うのはもったいない。
8.1℃ 1.5℃ 湿度:73% 2016-02-07 161日目
-
春、大きくならなかった玉ねぎの収穫
まだ小さいですが買うのはもったいないので収穫。
10.5℃ 3.5℃ 湿度:75% 2016-02-03 157日目
-
春、大きくならなかった玉ねぎの収穫
2個目の収穫。早生はこれで終わりみたい。後はまだまだ。
12.9℃ 4.4℃ 湿度:68% 2015-12-19 111日目
-
実験玉ねぎの初収穫
春大きくならなかった玉ねぎ。大きくなりました。土の上で大きくなったので極々早生だと思う。 ホーム玉ねぎ並みに成長。いい経験になった。
21.1℃ 13.4℃ 湿度:75% 2015-11-21 83日目
- 1
- 2