徒然なるままに雑記
栽培中

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 大阪府 大阪市都島区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 1株 |
-
善光寺お礼参り
4日、5日と1泊2日で長野まで行って参りました。 留守中の水やり等はダンナ任せ(^◇^;) 天気にも恵まれ、良い参拝ができました。 宿坊に泊まったので、お朝時の拝観や、 天台宗、浄土宗ともにお数珠頂戴し、 特別に釈迦涅槃像のライト...
33.3℃ 25.7℃ 湿度:66% 2016-07-06 309日目
-
西国三十三観音霊場巡礼満願
昨日、無事に満願となりました✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 西日本は今日から梅雨入りしたそうで、 ちょうど良かった! この1年長かったような短かったような…。 来月は善光寺さんにお礼参りに向かいます。
25.6℃ 18.6℃ 湿度:62% 2016-06-04 277日目
-
データ障害…
バックアップされてないのね(´Д` ) ってか、終了したノートが復活して、 新しいノートが消えてたらビビるやん! まぁ、オンラインである以上仕方ないか…。 エダマメ全滅だし、クラッスラだけ書き直そう。
28.4℃ 19.7℃ 湿度:63% 2016-05-27 269日目
-
プロフィールの画像…あれ?
プロフィール画像に使っているのは、 綾鷹KAMONなのですが、 文字を入れ直そうと改めてジェネレーター使ったら違うの出てきた(笑) うるう年だからとか関係ないよね? でも、やっぱイルカより山の方がいいなぁ…。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-18 260日目
-
ご無沙汰です。バラ園の写真でも。
エダマメを植えたので、久々に更新です。 冬の間何もしてなかったしw キキョウが株分けしてからすごい状態ですが。 先日5月8日に中之島バラ園に行ってきました。 ほとんどの品種が満開で、 すごく良い香りが漂っていました。
24.3℃ 11.7℃ 湿度:56% 2016-05-17 259日目
開花 -
国華園の近くまで(笑)
先週、無事に岡山旅行を楽しみ、 植木達も台風の被害に合わず、 水切れも起こさず済みました。 ナスは結実し始める手前あたり。 そして今日はバスツアーで行く西国巡礼の3回目、4番所の施福寺、槇尾山を登ってきました。 …で、近くまで...
24.5℃ 21.1℃ 湿度:73% 2015-09-16 15日目
-
9月になったし作りました
前から作ろうと思って、 作ってなかった雑記ノートです。 特定の植物以外の事はこちらに書こうと思います(`・ω・´ ) …で、久々のログインです。 お盆ちょっと前から、 ヘソから左脇腹にかけて、帯状疱疹で死んでました(^◇^;)...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-01 0日目
- 1