2015秋播き 江原ビオラ
終了
失敗

読者になる
ビオラ-品種不明 | 栽培地域 : 兵庫県 神戸市垂水区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 16株 |
作業日 : 2015-09-28 | 2015-09-02~26日目 |
![]() |
生き残り4本
巨大ナメクジにやられた・・・(ノД`)
セルトレイの下で休んでいたところを捕殺。キリがない。
最近はナメクジを養うために種を播いているような錯覚に陥る。
これなら苗を購入したほうが安く上がるよ・・・
でも種から播きたい←懲りないやつ(^^;
発芽率自体は50パーセント程度。
太陽熱にされされて、黒いセルトレイは触るとやけどしそうになるほど熱くなることもある。
そんな過酷な環境での50パーセントなら、率としては、決して低くはないと思う。