九条ねぎ栽培記録
栽培中

読者になる
九条ネギ | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 20株 |
-
元気です。
お前は最後に収穫すると約束したな。 あれは嘘だ。 ということで少し密集していた部分を収穫しています。 ネギは順調に育ってくれているようなので ありがたい限りです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-03 66日目
水やり -
起きました
倒れていたと思ったら起き上がりました。 別に倒れていたわけでもないのでしょうか。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-29 61日目
水やり -
ひとまず元気です
だいぶ成長してきて体が重くなってきたのか、 少し倒れ気味ですが、概ね元気です。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-28 60日目
水やり -
密林のように
またごちゃごちゃしてきましたが、もうかなり 大きくなってしまったので間引きも控えても良いかな、 と思っています。
25.1℃ 15.8℃ 湿度:64% 2015-10-21 53日目
水やり -
順調に成長中
順調に成長しているようです。 大きくなってきたので変化がわかりにくいですが、 少しずつ茎が太くなっています。
25.4℃ 12.4℃ 湿度:63% 2015-10-16 48日目
水やり -
絡まっています
成長しすぎて一寸絡まってきているようです。 少しずつ解していこうかと。
25.7℃ 14.6℃ 湿度:49% 2015-10-07 39日目
水やり -
すっきりしたと思ったら
すっきりしてきたと思っていたのですがまた伸びてきてしまったので 間引きました。
22.7℃ 15.1℃ 湿度:56% 2015-10-05 37日目
水やり -
少しすっきりしました
だいぶ間引きをして少しすっきりしてきました。 片方はすっきりしすぎているような気もしますが。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-02 34日目
水やり -
間引きの日々
無計画に植えたせいで根本が見えなくなって 間引きがしにくくなっています。 植えるときは綺麗に植えないとダメですね。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-29 31日目
水やり -
間引き中
あまりに生えてきてしまったので間引きをしています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-28 30日目
水やり
- 1
- 2