耐病総太り&聖護院 (ダイコン-品種不明) 栽培記録 - てるてる坊主6号
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ダイコン > ダイコン-品種不明 > 耐病総太り&聖護院

耐病総太り&聖護院  終了 成功 読者になる

ダイコン-品種不明 栽培地域 : 埼玉県 入間郡毛呂山町 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : 栽培面積 : 50㎡ 種から 170
  • 朝は元気

    日中は30度近い気温と強い日差しでヘナヘナしているが朝は元気に立っている。 人間も野菜も同じような・・(笑) 数日したら最終間引きをして追肥しよう。  

    27.6℃ 17.2℃ 湿度:60%  2015-09-23 18日目

  • 間引き

    3~4本から2本に間引きをした。 本葉が5~6枚ぐらいになったら最後の間引きして追肥をしよう。       

    28.9℃ 18.4℃ 湿度:57%  2015-09-20 15日目

    間引き

  • 害虫対策

    例年,本葉が出てきて青虫に食害され、殺虫剤を散布する。 今年は先にオルトランを株元に少量まいてみた。

    24℃ 18.8℃ 湿度:73%  2015-09-16 11日目

  • 土寄せ

    土の水分がまだ多めだったが土寄せしておいた。

    30.2℃ 20.5℃ 湿度:67%  2015-09-12 7日目

  • 発芽

    2日前には発芽していたのだが、雨が強くて外にも出られなかった。 午後2時半ごろからやっと雨が止んで日が差してきた。 畑に、一時は畝の高さぐらいまで水がたまった。 一部畝が崩れているような・・・ 水が引いたら畝を直そう。

    24.6℃ 19.2℃ 湿度:95%  2015-09-09 4日目

    発芽

  • 種まき

    畝を5本つくって耐病総太りは畝2本、 聖護院は3本の畝に3粒づつ種をまいた。 腰が痛い。 ホームセンターで耐病総太りは428円、聖護院は240円。 毎年同じ種をまいている。

    29.7℃ 20.5℃ 湿度:65%  2015-09-05 0日目

GOLD
てるてる坊主6号 さん

メッセージを送る

栽培ノート数45冊
栽培ノート総ページ数759ページ
読者数5人