あさつき 球根植えるだけ
終了
成功

読者になる
アサツキ-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.3㎡ | 種から | 30株 |
-
枯れました
枯れたので掘ってみたら、小さな球根がたくさん取れたので乾燥させてます。 また9月になったらプランターで栽培したいと思います。
27.9℃ 16.1℃ 湿度:71% 2016-05-29 267日目
-
あさつき
あさつきってもう終わりなのかな?? 乾燥させて球根を掘り上げるの?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-05-04 242日目
-
収穫
あさつきが急に伸びてきたので、片手分収穫してお味噌汁に入れました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-03-20 197日目
-
収穫して冷凍
収穫して細かく小口切りで冷凍しておこう。
21.3℃ 12.3℃ 湿度:63% 2015-11-03 59日目
-
収穫
あさつきを収穫してイワシのつみれ汁に入れました。 つみれにも入れたので色がきれい。 ネギとはちょっと違った香りがします。
24.3℃ 14.6℃ 湿度:70% 2015-10-19 44日目
-
わさわさ あさつき
あさつき、わさわさしてますが 食べどきはいつなんでしょうか?? 全部切っちゃってもまた出てくるのでしょうか?? 手触りがねぎと違うので躊躇するなぁ…
27.1℃ 17.1℃ 湿度:65% 2015-10-04 29日目
-
あさつき
あさつきって、ねぎの種蒔くより早くていいなぁ~
28.4℃ 19.8℃ 湿度:59% 2015-09-20 15日目
発芽 -
発芽
大雨にも負けずに発芽しました。
29.3℃ 19.7℃ 湿度:79% 2015-09-11 6日目
発芽 -
あさつき 植え付け
あさつきの球根植えました。 このプランターに1つで行けると思ったら、2つに一杯でした。 1プランター100g見当ですね。
29.3℃ 22.9℃ 湿度:70% 2015-09-05 0日目
種まき
- 1