ストック キスミーローズ(タキイ種苗)
終了
成功

読者になる
ストック-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
色がついてきました
ストックのつぼみがローズ色になってきました。 もしも黄色い花が咲いたらびっくり・・・と思ってたけど 大丈夫でした(*´σー`) 忘れないように~~~~~ ストックのつぼみはギリギリまで色がつかない。 花が赤くても茎の色は赤...
15℃ 11.4℃ 湿度:76% 2015-11-20 75日目
-
ストックのつぼみ
あとどのくらいで咲くんだろ。 つぼみだけ見ると白っぽい花が咲きそうだけど キスミーローズなので13株全部ローズ色。 そのうち少し実家に持って行こうかな・・・
14℃ 12.2℃ 湿度:92% 2015-11-14 69日目
-
ストックのつぼみ
ストックの小さいつぼみを明るいところで撮ってみました。 今のところ3苗につぼみが見えます。 あと1ヶ月くらい?楽しみだなぁ~
21.3℃ 12.3℃ 湿度:63% 2015-11-03 58日目
-
ストック
ストックの一番大きな苗に小さなつぼみらしきものが見えます。 気が付くとちょうちょが卵を産んでくから、時々ベニカでシュッです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-01 56日目
-
今日の様子
ポット上げしたストックが大きくなってきました。 時々液肥をあげたりオルトランまいたりしています。
19.9℃ 13.1℃ 湿度:32% 2015-10-25 49日目
-
ポット上げ
大きい苗だけポット上げしました。 結構根が成長してましたので植え替えて良かったなぁ。
23.1℃ 15.4℃ 湿度:72% 2015-10-12 36日目
-
成長
本葉がたくさん出てます。 そろそろポット上げですかね。
21℃ 16.4℃ 湿度:87% 2015-10-11 35日目
-
発芽してます
発芽して小さい本葉が見えてます。 八重咲き鑑別方法ーーーーーーー 八重苗は、一重苗よりも発芽が早く大きい。 また、子葉が大きくて淡緑色のものが八重苗の可能性が高い。 子葉が左右対称で、切込みがある。 ということです。 ...
28.4℃ 19.8℃ 湿度:59% 2015-09-20 14日目
発芽 -
発芽
発芽しました。 Harryさんも言ってたけど、ストック農家さんはこんな中から八重咲きを厳選するっていう話だからすごいなー 私は元気なのを選んで育てようと思います。
29.3℃ 19.7℃ 湿度:79% 2015-09-11 5日目
発芽 -
ストックの種まき
ストックの種蒔きました。 もっと早く蒔けば早く咲くそうですが、めんどくさくておくらせてしまいました。
27.5℃ 22.4℃ 湿度:88% 2015-09-06 0日目
- 1
- 2