おふらんすの黄色いアリッサム サクサティーレ
終了
成功

読者になる
アリッサム-品種不明 | 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 5株 |
-
黄色いアリッサム 定植
4ポットのうち1ポットを実家に持って行って植えたら、根が回っていっぱいでした。 下葉も黄色くなってきて定植しないとかわいそう! 大きな鉢に定植しました。 春になったらここから花が咲きこぼれる予定です。
11.8℃ 1.8℃ 湿度:54% 2016-01-16 132日目
-
今日の様子
黄色いアリッサム、すごく小さかったけど 元気に大きくなってます。
8.6℃ 5.5℃ 湿度:63% 2015-12-23 108日目
-
黄色いアリッサム
最初はびっくりするくらい小さかったのに 最近やっと大きくなってきました。 普通のアリッサムとは全然違います。 葉が白っぽくて丸っこい。 同時期に蒔いたのにホワイトフラワーガーデンのアリッサムはもう満開だし。
14℃ 12.2℃ 湿度:92% 2015-11-14 69日目
-
ポット上げ
小さい苗ですがそれなりに成長したので植え替えました。
24.3℃ 14.6℃ 湿度:70% 2015-10-19 43日目
-
成長
小さな芽だったけれど、やっと人並みに成長してきました。 普通のアリッサムとはぜんぜん違う丸い葉です。
21℃ 16.4℃ 湿度:87% 2015-10-11 35日目
-
発芽
小さい芽が出ています。 発芽率がいまいちなので大切に育てよう。
28.4℃ 19.8℃ 湿度:59% 2015-09-20 14日目
発芽 -
種まき
おふらんす製の黄色いアリッサムの種蒔きました。 いただきもので高価なので大事に育てたいです。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-07 1日目
- 1
- 2