ホワイトフラワーガーデン(花絵の具シリーズ) (ブルーフラワーガーデン) 栽培記録 - みほみほ
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ミックス > ブルーフラワーガーデン > ホワイトフラワーガーデン(花絵の具シリーズ)

ホワイトフラワーガーデン(花絵の具シリーズ)  終了 成功 読者になる

ブルーフラワーガーデン 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.2㎡ 種から 5
  • 次の花

    ホワイトフラワーガーデンのプランターでは アリッサムに続く次の花が咲きそうです。 多分なでしこかな? 他の苗もどんどん大きくなっています。 まだ何かは全然わかんない。

    21.3℃ 12.3℃ 湿度:63%  2015-11-03 58日目

    開花

  • まず1つ開花しました

    ホワイトフラワーガーデンからまず一種類開花しました。 アリッサムでした。 アリッサムって早めに蒔くと小さいうちからどんどん開花するんだなぁ…

    19.9℃ 13.1℃ 湿度:32%  2015-10-25 49日目

    開花

  • ちょっと生長

    少しずつ大きくなっています。 スイートピーの下から脇芽が出てきました。 ヒョロっと長いので、もっと脇芽をたくさん出そうと思い上を切りました。 手前の左側~真ん中くらいのなでしこ科っぽい芽は よく見ると葉が丸っこいのと長っぽい...

    24.3℃ 14.6℃ 湿度:70%  2015-10-19 43日目

  • つぼみ

    ひとつつぼみがついてます! アリッサムみたいですね。 ほかには多分ノースポールが2つとアスターっぽいのが1つあります。

    21℃ 16.4℃ 湿度:87%  2015-10-11 35日目

    発芽

  • 定植

    小さめだけど定植しちゃいました。 なでしこ系の芽がたくさんありすぎて植えきれなかったので、球根のプランターにも植えました。 スイートピーだけは紫色のものも一緒に植えました。

    27.1℃ 17.1℃ 湿度:65%  2015-10-04 28日目

  • ノン徒長

    晴れたおかげで徒長しないですみました。 たくさん発芽してるので分けるのが大変そうです。

    28.4℃ 19.8℃ 湿度:59%  2015-09-20 14日目

    発芽

  • 発芽

    あんなに大雨だったのに、こんなに小さい芽がちゃんと発芽してました。 よく見ると葉が丸いのと葉が長いのと2種類あると思います。 今日から数日は晴れそうなので徒長しないですみそう。

    29.3℃ 19.7℃ 湿度:79%  2015-09-11 5日目

    発芽

  • ホワイトフラワーガーデン 種まき

    ホワイトフラワーガーデンの種蒔きました。 「スイートピー」の種だけはわかりましたが、ほかは全然わかりません。 発芽が楽しみです。

    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-07 1日目

  • 1
  • 2

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中