チマ・サンチュ☆201秋冬
終了
成功

読者になる
リーフレタス-品種不明 | 栽培地域 : 石川県 金沢市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 |
-
発芽(2回目)
2回目の子たちの発芽が揃ってきた。 しかし、1回目のスペースに再度まいた種は芽が出てない。なんで?? 1回目の子たちは本葉が出て来た。
28.5℃ 22.5℃ 湿度:75% 2012-09-19 12日目
-
種まき(2回目)
1回目の発芽が揃わないまま、種まき2回目。
33.5℃ 23℃ 湿度:62% 2012-09-14 7日目
種まき -
発芽(1回目)
発芽してきました。まだ揃ってないけど。
33.4℃ 24.3℃ 湿度:67% 2012-09-10 3日目
-
土作り・畝立て・種まき(1回目)
毎日、短時間に雨が降り、土が乾く暇がなくて困った。 でも数日かけて、なんとか畝立て、種まきを終えた。 《土作り》 苦土石灰100g/1㎡、堆肥2kg/1㎡、化成肥料60g/1㎡(畝は1つ4㎡) 苦土石灰、化成肥料は混...
30.5℃ 22.4℃ 湿度:69% 2012-09-07 0日目
- 1
- 2