正月菜とタアサイ - 紅法師 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > ミズナ > 紅法師 > 冬野菜 葉物

冬野菜 葉物  終了 成功 読者になる

紅法師 栽培地域 : 東京都 江戸川区 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 0人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.3㎡ 種から 10
作業日 : 2015-10-05 2015-09-12~23日目 曇り 20.1℃ 16.4℃ 湿度:50% 積算温度:519.8 ℃

正月菜とタアサイ

昨日トウガラシを終わらせたので、あいたプランターに正月菜(小松菜)とタアサイをまきました。

筋蒔きにしようかと思ったけど、朝で時間がなかったので
両方ばらまきにしてみました。

半々で蒔く

紅法師 

コメント (17件)

  • Miyukiさん 2015-10-05 22:48:54

    タアサイ、おいしいから今年もまきたいんだけど、まく場所がない。><

  • ひかルンルンさん 2015-10-06 06:04:28

    正月菜って何かな?と思ったら、小松菜のことなんですねー(^^)
    この時期だけそう呼ぶんですか?

  • みほみほさん 2015-10-06 12:09:42

    Miyukiさん
    去年美味しかったよねー
    あれ、広がるってわかってるのにこんな狭いところにまいちゃった
    (*ノω・*)テヘ

  • みほみほさん 2015-10-06 12:11:06

    ルンルンさん
    正月菜って小松菜の一種みたいで
    種袋にそう書いてあったのさ~!

    東京のお雑煮には小松菜が入るので蒔きました

  • Miyukiさん 2015-10-06 12:29:20

    板橋出身の私の叔母も小松菜のことを「お正月のアレ」って呼んでる。

  • みほみほさん 2015-10-06 12:31:54

    やっぱりー!
    小松菜は東京の質素なお雑煮に欠かせませんわ
    (*´σー`)エヘヘ

  • ひかルンルンさん 2015-10-06 13:32:28

    へー!!
    なんか面白い
    場所によって言い方が違ったりって(*^^*)

  • みほみほさん 2015-10-07 13:22:25

    私も『正月菜』って初めて聞いたんだけどね
    (^_^;)アセッ
    小松菜の種売り場で買う品種を決めるときに
    お正月に食べよう、と思って決めました!!

  • よっちゃぐさん 2015-10-11 14:59:05

    わが家も正月菜を蒔きましたけど・・・

    小松菜のことなんですか~

    みほ姐から頂いた「強力オーライ」蒔きました!

    種が丸っこいので、どんなホウレンソウになるか楽しみです♪

  • みほみほさん 2015-10-11 15:01:45

    私も強力オーライちょっとだけまきました!
    今、芽が出たところ!

  • よっちゃぐさん 2015-10-11 15:04:16

    ほうれん草って直播しました?

    わが家は根出ししました・

    せっかく頂いた種なので大事に育てます!

    成長具合を報告しますね~♪

  • みほみほさん 2015-10-11 15:24:13

    うちはプランターだから直播きしちゃった(^_^;)

  • よっちゃぐさん 2015-10-12 16:20:35

    芽が出たよ~^^

  • みほみほさん 2015-10-12 16:31:10

    うちも出た!!
    強力オーライ、発芽率よかったよ

  • よっちゃぐさん 2015-10-12 16:47:10

    あとは収獲待つのみだ~!

  • ひかルンルンさん 2015-10-12 17:26:23

    強力オーライ、発芽日数どのくらいですか?
    うち、買うときケチって普通のオーライにしたんですけど、もう何日経ってるか忘れましたがまだ出ないんですよ(^_^;)

  • みほみほさん 2015-10-12 17:34:31

    ルンルンさん
    強力オーライは1週間でわさわさ出ましたよ。

    このノートの前後に、
    弁天丸の出なかった列に先週蒔いて今週出た画像があります。

    オーライよりも強力だからかなぁ~

GOLD
みほみほ さん

メッセージを送る

栽培ノート数244冊
栽培ノート総ページ数4651ページ
読者数86

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数86人

今年もパンジー・ビオラの種まきました。

なかなか更新できませんが
地味に続けています♡

==============

種まき大好き
失敗しつつも楽しく修行中の初心者です。

狭い庭で主にプランター栽培してます。

よろしくお願いします。

2014.05.12~ 参加中
-->