カップでサラダミックス 2015秋
終了
成功

読者になる
サラダミックス-品種不明 | 栽培地域 : 福井県 福井市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 9株 |
-
1.23 みずなこまつな
レッドこまつなは先週、結構収穫した割りに もう結構大きい葉っぱがいい感じ。 外葉を切って上に上がってきた分、土を足しました。 春にトウダチするまで、もう何回か収穫できると思います♪ 種取りもしてみようかなと思ってます(*^_^*...
6.5℃ -1.4℃ 湿度:77% 2016-01-23 147日目
-
1.16 みずなこまつな 収穫♪
ほぼゼロ円ラーメン!ですよ! 一番右に見えますのが、麺でございます。 もらった麺は、ゼロ円!でございます。 レッドこまつな2株から6枚ぐらいずつ収穫(ゼロ円!) こまつなも30本ぐらいを収穫(ゼロ円!) そして、 ほうれんも...
8.3℃ 0.7℃ 湿度:88% 2016-01-16 140日目
-
12.26 みずなこまつな
レッドこまつな2株と みずな1株が いい感じです。 レッドこまつなの新芽が、緑色が薄くて 栄養が足りない感じでしょうか?
7.7℃ 3.5℃ 湿度:87% 2015-12-26 119日目
-
12.20 こまつな カキトリ収穫♪
こまつなも以前から大きくなっていたので、 収穫しました♪ 外葉から切って、 まんなか5枚ほど残しました♪ 茎が少し上がってきてますが、トウダチまでは まだ何度かカキトリ収穫できると思います!! 収穫物はラーメンに入れまし...
11.1℃ -0.8℃ 湿度:73% 2015-12-20 113日目
-
12.19 みずな
人知れず育てているカップのみずな。 今日はサラダに入れるため、 カキトリ収穫♪ 畑ほど大きくはなりませんが、 地際の土がつかないし、 ベランダなので虫もつきにくくて葉っぱがきれいなので サラダにいいね! 朝のサラダと、...
8.5℃ 1.6℃ 湿度:78% 2015-12-19 112日目
-
12.15 みずな(実家) 全部収穫♪
残っていた3株全部、収穫したようです♪ 我が家に2株もらいました♪ムホッ♪ 1株はさっそく、こないだと同じレシピですが http://plantsnote.jp/note/25583/236129/ 酢とゆずのさわやか系の浅漬け...
19.1℃ 6.5℃ 湿度:82% 2015-12-15 108日目
-
12.12 みずなこまつな
みずなこまつな繁っていますが、 食べる予定が無くて放置気味です。 寒くてほとんどの野菜に水をあげていないのですが、 こまつなだけはほとんど毎日へなーん。となっているので 水をあげるとしゃんとします。 (2枚目)実家の畑から収穫...
14.1℃ 7.9℃ 湿度:71% 2015-12-12 105日目
-
12.6 みずな(実家) 1株収穫♪
今日も実家に行き、 みずな1株を収穫してきました♪ 先日の強風で、みずなも他の野菜たちも、 葉茎がボロボロパラダイス(ToT) やっとここまで育ったのに、 折れて痛んでひどいことになっていました(>_<)、ムネン 今日採...
11℃ 3.9℃ 湿度:72% 2015-12-06 99日目
(0 Kg) 収穫 -
12.6 みずな 鍋に♪
前回2株収穫し、1株は浅漬けでぺろぺろと食べていってます。 もう一株は、鍋に入れました。 これ見よがしに全部入れたら、大量になりました~♪
11℃ 3.9℃ 湿度:72% 2015-12-06 99日目
-
12.3 みずな(実家) 2株収穫♪
わさわさに育ってきたみずな。 実家の畑に行く度にコソコソと1本1本茎を切って 収穫してきましたが、ついに2株収穫しました♪ 1株はさっそく、浅漬けにしてみました♪ 塩と塩昆布、昆布茶、なす漬けの素の残りなどを混ぜました。 ...
16.9℃ 5.9℃ 湿度:80% 2015-12-03 96日目