モンゴルの野菜ともろもろ・・・(^^)
終了

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 途中から | -株 |
作業日 : 2012-09-13 | 2012-09-10~3日目 |
![]() |
モンゴルのスーパーの野菜たち・・・
スーパーにも何でもあります。
白菜やジャガイモ・トマト・キュウリ・・・なんでも・・・
ドライフルーツの種類が多くてビックリ。
後で、市場に行ったらもっと種類があったのですが、このスーパーで野菜の写真を撮っていたら、朝青龍みたいなおばさんに、
『s!※?×◎■?Ж×▼ビシッ!!!(`´)!!!』・・・
何言ってるか解らないけど、写真を撮るなっ!!と怒られてしまいました(><)
ビシッ!は「ダメ!!」と言う意味です。
めっちゃ怖かったです(><)
ドライフルーツ
めんちゃぼさん 2012-09-20 17:17:13
ドライフルーツいいなぁ~
これはうらやましい。
ってアタシがいたらめっちゃ買ってしまって、空港で大騒ぎしてるかも??
のんのんさん 2012-09-20 22:16:05
ドライフルーツ美味しいよね~^^
ちょっと不潔かなっ(><)
肉類はそのまま塊を置いたまま、切り売りだから、ラップも無しでしたし…(^^;)