モンゴルの野菜ともろもろ・・・(^^)
終了

読者になる
その他-品種不明 | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 1人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 途中から | -株 |
作業日 : 2012-09-13 | 2012-09-10~3日目 |
![]() |
ゲル・・・
モンゴルと言えば「ゲル」ですよね~。
案内してくれてるバトボルトさんが急に車を止めて、交渉に行きゲルを見せてもらえることになりました。
しかも、昼食にお弁当を持って行ってたのですが、中で食べてもいいとの事!!
「えぇ?!急にお邪魔していいの~?」と遠慮したのですが、
とても快くおうちに入れてくれたんです。
…失礼な話、ゲルに住んでる人は貧乏なのかと思ってたのですが、ぜんぜんそんな事ないんだそうです。
遊牧しながらも、教育や医療も近くにあり、子供を産むのも病院だし、家はゲルでも、車やバイクも持ってるんです!!
しかも、車はレクサス!!街中も高級車だらけです。
ソーラーで自家発電して、冷蔵庫もTVもあります。
さすがにハエはかなり居ましたが、そこら辺、糞だらけでも全然臭くないのです。。。