玉レタスが結球しなかったときの保険用にサニーレタス
終了
成功

読者になる
サニーレタス | 栽培地域 : 埼玉県 所沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 庭 | 栽培面積 : 1㎡ | 種から | 16株 |
-
観察
袋栽培のごぼうを全部収穫して、 サニーレタスのあまった苗を植え直しました。(*´∀`*)
21.1℃ 13.5℃ 湿度:66% 2015-10-10 27日目
-
定植
この立派な根をご覧ください! w カリパワーですかね。(*´艸`*) これを準備万端の畝へ植えるのだが、 紫のサニーレタスと緑の玉レタスを、 いい感じにごちゃごちゃになるように植えたいんです。 この三列にどうや...
18.7℃ 15.6℃ 湿度:52% 2015-10-05 22日目
植付け -
マルチ穴あけ
たまねぎの育苗が50日以上かかると聞いたので、 たまねぎはにんじん跡地に植えるとして、 ここ一畝すべてレタスにしました! (*´∀`*) 30センチ間隔で3列に穴をあけました。 ここに紫のサニーレタスと緑の玉レタスを...
24.7℃ 14.7℃ 湿度:44% 2015-09-30 17日目
-
観察
たまねぎをニンジン跡地に植えることにしたので、 ななな、なんと!このレタス全部植えられそうなんです。(*´艸`*)
24.7℃ 14.7℃ 湿度:44% 2015-09-30 17日目
-
発芽
ダイソーの種、 発芽率ハンパねー。(°ω°) カリを先日まいたせいか、 根がもう穴から出てきています。 サニーレタスは紫だから、 茎も紫なんだね。(*´艸`*) あ、向かって左2列がサニーレタス、 ...
28.8℃ 17.9℃ 湿度:63% 2015-09-28 15日目
-
マルチ張り
マルチ張りました! (*´∀`*)
28.8℃ 17.9℃ 湿度:63% 2015-09-28 15日目
-
土作り
数日前に入念に天地をひっくり返しておいたところに、 鶏糞をかなりたっぷり入れて耕しました。
27.8℃ 17.7℃ 湿度:68% 2015-09-21 8日目
-
観察
うわー、たくさんあるなー。 全部植えたい・・。
27.8℃ 17.7℃ 湿度:68% 2015-09-21 8日目
-
発芽!
意外に発芽率がいい! こんなに植えられないよー。(*´艸`*)
30.5℃ 18.4℃ 湿度:62% 2015-09-19 6日目
発芽 -
種まき
春に玉レタスをやったら、 リーフレタス気分で叔母が外葉からむしって食べていたので、 今回は思う存分むしれるようにリーフレタスを。 種は、 リーフレタスだと思って買ったダイソーのサニーレタス。 54 円(税込み)...
26.6℃ 21.1℃ 湿度:80% 2015-09-13 0日目
- 1
- 2