にんにく@ 2nd season
終了
成功

読者になる
ホワイト六片 | 栽培地域 : 山形県 東置賜郡高畠町 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.5㎡ | 種から | 13株 |
-
久しぶりよね
今年は雪が少なかったとはいえ、やっと雪の下からお日さまのもとへ。 まだ「へにゃ」ってなってるけど、早くシャキッとした姿を見せておくれ。
6.7℃ -3.2℃ 湿度:66% 2016-03-12 181日目
-
埋まる前に記念撮影
いつ雪が降って埋まるかわからないので、とりあえず今の姿を記録しておこう。
6.7℃ 0.9℃ 湿度:82% 2015-11-29 77日目
-
経過
育ってますな。 まぁ、雪が降ると埋まることにはなるんだけどww
22℃ 12.4℃ 湿度:56% 2015-10-12 29日目
-
来たよ!
今年買ったホワイト6片は先に発芽してたけど、数日遅れて第2世代のほうも発芽を確認(^_^) 第2世代のほうは、発芽しやすいようにと数日水に浸してた割に、発芽が遅いというww わからないものだね。
25.7℃ 12.6℃ 湿度:64% 2015-09-28 15日目
-
ぴょこ!
去年は植えてから発芽まで1ヶ月くらいかかった気がするんだけど、1週間そこそこでもう芽が出てきた! 今年買って植えたやつは8片のうち7片で発芽。 春収穫分からの第2世代はまだ発芽せず。
26.7℃ 13.2℃ 湿度:69% 2015-09-23 10日目
-
第2世代も まぜてみる
ホワイト6片買ったけど、8片あったよ(笑) その8片と、今年の春に収穫した中から5片を植えてみた。 さぁ、先は長い(^_^;)
25℃ 16.5℃ 湿度:83% 2015-09-13 0日目
- 1