- 
	    11年半後の開花
	    
未だに芽吹かないポポー軍団。
ところが一鉢だけ何か変なものがくっ付いてる。
えっ?
ええっ?!
まさか花咲いてるの?!
なんか凄く感動してる。
全く成長せず、幹も太くならない。
毎年どの樹木よりも遅い芽吹きで、...
	    
 
	    
	    
	    	    天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2023-04-01 4206日目 
        
   開花 	    
	    	   
	     
	    	    - 
	    近況報告
	    
初夏に誰よりも遅く新葉を出して
晩夏に誰よりも早く落葉する不思議な果樹
それがポポー
播種からもう8年の月日が流れました。
毎年毎年同じで全く動きがありません。
同じバンレイシ科のビリバの方がもっと勢いが良く、幹が太く...
	    
 
	    
	    	    	    
  23℃ 
20.1℃ 湿度:82%  2019-10-06 2933日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    初夏を待つポポー軍団
	    
すっかりPlantsNoteを放ったらかしでした。
勿論果樹たちの世話はちゃんとしています。
今は落葉中なので、1週間に1度水やりする程度です。
ポポーは芽吹くのが非常に遅く初夏の頃まで動きがありません。
毎年もう枯れてしまった...
	    
 
	    	    	    	    
  14.7℃ 
6.2℃ 湿度:54%  2017-03-20 2003日目
        水やり
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    強靭なポポー達
	    
昨年冬の室外追い出し事件で多くの熱帯果樹を失った。
そんなこととは全く関係なく、ポポー達は屋外で元気に育っている。
簡易ビニル鉢からスリット鉢へ鉢上げしたお蔭で水涸の心配も減り、あとは開花・結実を待つばかりである。
気づけば既に5年の...
	    
 
	    	    	    	    
  27.2℃ 
24.1℃ 湿度:94%  2016-09-03 1805日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今年二度目の新芽
	    
実は夏の強い日差しで葉焼けして落葉してしまいました。
もう今年は棒のままかと思いきやまた新芽を出しました。
	    
 
	    
	    	    	    
  28.3℃ 
23.5℃ 湿度:88%  2015-08-15 1420日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    鉢増し
	    
スリット鉢に鉢増ししました。
	    
 
	    	    	    	    
  28.7℃ 
21.7℃ 湿度:92%  2015-07-12 1386日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    今年も順調です
	    
殆ど成長してないように見えるポポー軍団。
でも茎の太さはしっかりと太くなってます。
	    
 
	    	    	    	    
  22.8℃ 
15.9℃ 湿度:82%  2015-05-24 1337日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    だいぶ芽吹いてきました
	    
ポポーは成長が遅いですね。
	    
 
	    	    	    	    
  19.1℃ 
14.2℃ 湿度:49%  2014-05-04 952日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    動きなし
	    
ポポーの芽吹きは本当に遅いですねぇ...
	    
 
	    	    	    	    
  14℃ 
5.4℃ 湿度:55%  2014-03-21 908日目
        
    
 
 
	    	   
	     
	    	    - 
	    落葉中
	    
またしても棒切れ軍団へ
	    
 
	    	    	    	    
  15.4℃ 
5.6℃ 湿度:65%  2013-12-01 798日目