初の高菜
終了
成功

読者になる
三池たか菜 | 栽培地域 : 高知県 高知市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.1㎡ | 種から | 5株 |
-
今日のところは
今日のところはまだおいておきましょうw
14.2℃ 2.8℃ 湿度:69% 2015-12-20 97日目
-
少し収穫
少し収穫しました。
17.4℃ 11.2℃ 湿度:57% 2015-12-12 89日目
-
少し収穫
少し収穫しました。塩の漬物でも作ってみます。量は少ないですが。
18.3℃ 7.9℃ 湿度:63% 2015-12-07 84日目
-
少し
少しだけ収穫しました。あいにく虫食いのものがあります。
18.7℃ 8.2℃ 湿度:71% 2015-12-03 80日目
-
少し収穫
少し収穫しました。冬なので収穫量が少ないですね。 芽キャベツも白菜もまだまだです。
14.9℃ 4.8℃ 湿度:71% 2015-11-29 76日目
-
収穫
少し収穫しました。
21.6℃ 14℃ 湿度:79% 2015-11-22 69日目
-
芋虫
穴が開いていたので見たら芋虫がいました。見つけた分は取り除きました。ネットする前の被害かな~?
23.8℃ 13.9℃ 湿度:69% 2015-11-20 67日目
害虫 -
初収穫
初収穫です。長かった。
19.1℃ 16.9℃ 湿度:96% 2015-11-17 64日目
-
おいしそう
いくつかの葉が大きくなったので収穫しようかな。 春までかきとり収穫してみよう。(仕事のない日に) 昨日高菜を買ったのでうどんの汁に入れてみた。おいしかった。 収穫できるのがあるのに、なぜ買ったか疑問が。 衝動買いですね。
22.3℃ 11.3℃ 湿度:76% 2015-11-16 63日目
-
害虫
大きくなり、秋も深まったのでネットを外していました。数日後真っ黒い芋虫が食べていました。芋虫はゴミ箱行きです。 またネットをしました。
22.6℃ 13.1℃ 湿度:63% 2015-11-12 59日目
害虫