チマサンチュ成長記録
栽培中

読者になる
チマサンチュ | 栽培地域 : 愛知県 安城市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 種から | 10株 |
-
今が旬
今一番成長しているのがこのチマサンチュではないでしょうか。 もう既に収穫OK状態なので今週中に少しずつ 収穫していきたいと思います。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-03 48日目
水やり -
少し間引きました
下葉を取ろうと思ったのですが、あまりに密集しすぎていて 取りにくかったので生育の悪いものや密集地で食べられそうなものを 抜いてみました。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-29 43日目
水やり -
プランターいっぱいに
プランターいっぱいに咲き誇っています。葉っぱが。 そろそろ収穫しても良さそうな気がします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-28 42日目
水やり -
う~ん、でかい
かなり大きくなって来ました。 どうやらそろそろ外の葉から摘み取って 収穫する、という方法も取れるようになってきたようです。
25.1℃ 15.8℃ 湿度:64% 2015-10-21 35日目
水やり -
そろそろ間引きたい
そろそろ間引かないといけないような気がします。
25.4℃ 12.4℃ 湿度:63% 2015-10-16 30日目
水やり -
そろそろ間引きの季節です。
密集しているので間引きをしたいと思います。 間引き後は里子に出す予定です。
25.7℃ 14.6℃ 湿度:49% 2015-10-07 21日目
水やり -
元気を取り戻した?
2、3日前は少し元気が無いかな、と思っていたのですが、 今日見たら元気を取り戻したように見えます。 もしかしたら水のやり過ぎかも。
22.7℃ 15.1℃ 湿度:56% 2015-10-05 19日目
水やり -
間引きを始めています。
流石に育ってきて手狭になってきたので 間引きを行っています。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-02 16日目
水やり -
順調に成長中
順調に成長していますが、そろそろ間引きを しなければならないような気がします。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-29 13日目
水やり -
そろそろ間引き時?
少し成長してきましたのでちょっと間引きをしようかと考えております。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-28 12日目
水やり
- 1
- 2