カリフラワー(ハイツsp)
終了
成功

読者になる
カリフラワー-品種不明 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 苗から | 3株 |
-
親戚だで(\'ω\')ノ書いとこ
最後のぼろっこさんおしまいだでっ|д゚) かんべんなっーー: 花が咲くし種まではおけん。 連作なるしーー終了だす
14.9℃ 1.5℃ 湿度:48% 2016-02-19 156日目
-
ステック?ブロッコ?
ブロッコリーで1つ収穫・・がその後面倒みてた・・・ 脇から二ョキッ また二ョキっ いつしかステック変身
10.6℃ 3.1℃ 湿度:64% 2015-12-29 104日目
-
脇芽に追肥料
わずかだが玉の部分がおおきっぽく・・・肥料を置いて 育てるとこに。畑が気持ち大きくなった分こんなとこが 出来るとは例年なら後作で撤去してる所だ・・・
11.1℃ 2.7℃ 湿度:55% 2015-12-18 93日目
-
草と向き合う5
ここにも追肥して この米粒だいの ブロッコがドンと でこうなります様に 神様(^O^)/
15.8℃ 4.4℃ 湿度:50% 2015-12-08 83日目
肥料 -
いいゃんね~
脇で無く主役が5個6個 お得感あり 来年はもう少し 株増しをしてなが~く 行ってみますか なも。
13.5℃ 5.1℃ 湿度:55% 2015-12-05 80日目
-
脇が主役になる
再生兼主役をポコポコ増やす計画。肥料を入れてどんだけ出来る
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-12-01 76日目
発芽 -
ボコボコポン
メインが無くなった・・・とたんに脇が収穫に(^O^)/ うむっ
15.6℃ 4.7℃ 湿度:68% 2015-11-30 75日目
-
ぽこぽこわいてる・・
おっきなのが出来たと思ったらわきの所からポコポコ・・ どんだけ~できるん。
23.2℃ 14.5℃ 湿度:80% 2015-11-15 60日目
結実 -
うむっ・・・
久しぶりにのぞいてーー;おっ 出来てる感ありやねっ
22.9℃ 10.2℃ 湿度:70% 2015-11-05 50日目
-
マルチの無い分
見回りと草取り・・面倒だがひと手間かけるのが・・
24.6℃ 13.3℃ 湿度:48% 2015-10-08 22日目
- 1
- 2