小松菜 (菜々美 タキイ) 
終了 
 
成功 

読者になる
| 菜々美 | 栽培地域 : 愛媛県 今治市 天候 | 栽培方針 : - | 読者 : 2人 | 
| 栽培環境 : プランター | 栽培面積 : -㎡ | 種から | -株 | 
| 作業日 : 2012-09-16 | 2012-09-14~2日目 |  
  30.7℃ 22.2℃ 湿度:82% 積算温度:79.9 ℃ 
 | 
土作り・・・種まき・・・
土は、キュウリやカボチャ後の古土に、完熟牛糞・有機石灰・草木灰・バッドグアノ・ミリオン・バイオエースに大量発生してたミミズを混ぜました。
あと、ぼかし肥で生ゴミ堆肥を作って土と混ぜ、寝かしていた土を窒素肥料の代わりとして、混ぜ込み、ビニールをかけ落ち着かせていた土に種まきをします。(詳しくはグレーのノートで…)
プランターの替わりに「菜園ランド」で育てます。
この小松菜は5cm以上の株間が望ましい…と種袋にあるので、5~6cm間隔になるよう線引きをして、3粒ずつ種を撒きました。


隣はタケノコ白菜と水菜













