紅ほっぺ
栽培中

読者になる
紅ほっぺ | 栽培地域 : 茨城県 取手市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.2㎡ | 苗から | 2株 |
-
勝手に
増殖しとる。 虫食いもひどいけど、ランナーの出方がはんぱない。
23.3℃ 14.9℃ 湿度:68% 2017-06-12 630日目
-
ほったらかしの
つもりだったんだけど、予想外にイチゴが立派になっていたので、これから手を出していきます。
22.1℃ 12.2℃ 湿度:69% 2017-05-07 594日目
結実 -
たまにパラパラ
肥料をやるだけだけど、イチゴっぽいの、なってます。 水だけは毎日。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2017-04-26 583日目
結実 -
クラウンが
何もしてないのに以外と立派。
13.6℃ 2.8℃ 湿度:65% 2017-03-29 555日目
開花 -
つぼみたくさん
放置中。水やりのみ。
16.8℃ 2.6℃ 湿度:48% 2017-03-20 546日目
開花 -
ほったらかしの~
紅ほっぺ。 いつの間にか花咲いて、クラウンも太くなってたから、パラパラと肥料を与えてみました。 このままでいきます。
10.7℃ 0℃ 湿度:59% 2017-03-12 538日目
開花 -
いつの間にか
ランナーのばして株が増えてました‼ 肥料をパラパラまいてあげました。 あまり構わず、ある程度まで放置でいきます。
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-10-12 387日目
-
久々に更新
なーんにもせず、肥料もやらず、水はたまに気が向いたときだけ…っつうむごたらしい生育環境におかれたままの紅ほっぺが、いつのまにか復活し、実をつけています。 おそるべし、植物。 久しぶりに肥料と水をやりました(*_*)
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2016-08-06 320日目
結実 -
カリグリーン
散布しました。 展着剤を少し入れて、着きも良くしてみました。 もうこのイチゴたちはダメだねー‼ 熟してて美味しそうだけど。
18.7℃ 12.9℃ 湿度:72% 2016-04-27 219日目
-
うどんこー
とうとうきた、うどんこ病。 なんかこの間からあやしいなーと思って少し葉っぱを落として風通し良くしたんだけど、間に合わなかった‼ 実もなってるんだけど、すでに白い。 仕方ないから今年はあきらめて、株を増やすことに専念するかなぁ(T-T)
21.5℃ 12.6℃ 湿度:78% 2016-04-23 215日目