ほうれん草4号
終了
成功

読者になる
サラダほうれん草 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 50株 |
-
しっかりした茎?
種を取るほど畑に余裕は茄子・・時季夏野菜到来 そんな時真ん中にこんなのは 鎮座させて置いたらーー;
20.1℃ 14.9℃ 湿度:66% 2016-04-03 194日目
-
そろそろ茎の時季・・
そうなんだよねっ トウ立ちが始まる季節・・1本見っけ こんなのは先に収穫して食べちゃうぞ この気温ではしかた茄子
18.9℃ 8.5℃ 湿度:51% 2016-03-28 188日目
-
あっついから 夕方に
暑かったねっ~今日は。 どう 菜園進んでる? そう色々買って植えて 猫の額が パンパンじゃない|д゚) この先を考えると セーブ線と。えっ 独り言です(^_-)-☆ 収穫しました いる分。明日には食卓に お楽し...
22.3℃ 5℃ 湿度:50% 2016-03-17 177日目
(0 Kg) 収穫 -
早めに食うたろ…4号
茎が立つ時期やで 早い目に 収穫せんとねっ
13.5℃ 1.4℃ 湿度:43% 2016-03-12 172日目
-
3号おまえもかーー;
寒い後にこの気温 なって当たり前 塔立ちさんです 良いのだけ残して後は硬いもの…廃棄っすーー;
13.5℃ 1.4℃ 湿度:43% 2016-03-12 172日目
-
3号目前・・
後は4号に任せてと。 天気を見て撤収っす おわりだわ。
12.2℃ 1.2℃ 湿度:64% 2016-02-29 160日目
-
寒さでペッちゃんこ(;_;)/~~~
まぁ 色々・・この時期ではしゃ~なす 3月になれば 背はのびまっ(\'ω\')ノ まっとくなはれ
11.3℃ 4.3℃ 湿度:52% 2016-02-21 152日目
-
この赤・・・
しっかり甘さを蓄え 日に日に うみゃ~よって聞こえる。 さむいのか みんなぺちゃんこ。背を伸ばすと言うより・・・
12.4℃ 3℃ 湿度:49% 2016-01-31 131日目
(0 Kg) 収穫 -
あみゃ~で
? なんで。理由は寒さ。 そう、ほうれん草さんこの 寒さで体内でどんどん糖分どばどば作るで^^あみゃ~の。
4.6℃ -4.8℃ 湿度:68% 2016-01-25 125日目
-
4号に追肥
4号もここまで あっ3号を消さないと・・5号を 蒔こうかっ 間があくでねっ(^O^)/。ほぃ
11.3℃ 3.3℃ 湿度:57% 2016-01-09 109日目