ほうれん草4号
終了
成功

読者になる
サラダほうれん草 | 栽培地域 : 愛知県 稲沢市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 1人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 10㎡ | 種から | 50株 |
-
週末は収穫せんと・・
早いわっもうできた (*^^)v一押しほうれん草 さっと炒め卵であえると最高 明日採るか・・・たまらん。
25.6℃ 15.4℃ 湿度:65% 2015-10-22 30日目
-
葉物は続く・・
空いてるところ・・あったあった(^O^)/ 混ぜ蒔き・・ 1種にとどまらないのが あちき。 おまかせ。
25.6℃ 15.8℃ 湿度:66% 2015-10-20 28日目
-
2期目も順調
1期目より2期目の方が芽出し率良いかも・・・
24.2℃ 12.3℃ 湿度:51% 2015-10-14 22日目
発芽 -
小松菜より・・
遅い・・・もう少しドバッと蒔いた方が良かったかも・・
24.2℃ 12.3℃ 湿度:51% 2015-10-14 22日目
-
動き始めた様子
1期目の発芽 2期3期と間を見ながら蒔いて・・待ち望んだ ほうれん草の栽培を開始。
29.1℃ 18.7℃ 湿度:60% 2015-09-28 6日目
発芽 -
甘みと美味さは・・
必ず蒔かないと・・我が家の一押し。絶品赤軸ほうれん草 今年も最低でも10期までは蒔く予定 時間差で随時・・
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-09-23 1日目
種まき