真っ赤なもみじスティックを育てる 終了 成功 読者になる
ダイコン-品種不明 | 栽培地域 : 静岡県 賀茂郡松崎町 天候 | 栽培方針 : 無農薬栽培 | 読者 : 0人 |
栽培環境 : 畑 | 栽培面積 : 0.6㎡ | 種から | 12株 |
作業日 : 2015-09-25 | 2015-09-25~0日目 | 天気:- 気温:-℃ 湿度:-% |
種を蒔きました
10年くらい前までは母が全て管理していた畑。
その後、機械で耕して畝作りするのは私、種を買ってきて蒔くのは母、その後の管理は私と、分担で管理していた畑の一画を今年の秋冬野菜から私が完全管理することになりました。
縦横5m弱のスペースに9種類14品種を育てますが、その中の1品種、皮も中身も真っ赤だと言う「もみじスティック」をこのノートで取り上げようと思っています(防虫ネットの中はレタス4品種)。
連作障害対策として、有機石灰のほかにゼオライトと微生物主体の土壌改良剤を混ぜ込んで4日間放置。牛ふん堆肥と有機化成肥料を混ぜ込んで畝を作りました。
週末の雨を利用しようと本日種蒔きをしました。
15cm間隔で窪みを作り、1ヶ所に付き3~4粒蒔いて覆土。
およそ18本が育つ。はず。
その他の野菜種も一気に蒔きました。順調に行けば月曜日には発芽が揃うはずです。
畑全景
種を蒔く
h-wakaさん 2015-09-25 10:29:53
母上はお元気ですか。
母と親子で作業、少しずつバトンタッチ、想像するだけで胸があつくなるなあ・・。美味しいだろうねえ、この野菜。
ウルトラマリンさん 2015-09-26 09:35:31
h-wakaさん。
いたって、元気にしています。それにそんな感動的な話では・・・。
もともと我流でやっていたみたいなんですが、‘何故うちの白菜は結球しないんだろうか’と言う素朴な疑問が最初のきっかけ(単純に播種時期が遅かっただけ)。
参考にしてもらおうと野菜作りのガイドブックを買って読んでいたら、自分でも出来そうな気がしてきて、現在に至るというわけです。
何がきっかけになるか。分らないものです。