紅組 プチ収穫まつり (⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ まんぷく2号編 - いちご-品種不明 栽培記録
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • トップページ
  • カテゴリ
  • マーケット
  • Q&A
  • キーワード辞典

栽培記録 PlantsNote > いちご > いちご-品種不明 > 紅組、「蜜香」「まんぷく2号」「めちゃデカッ!めちゃウマッ!」

紅組、「蜜香」「まんぷく2号」「めちゃデカッ!めちゃウマッ!」  終了 成功 読者になる

いちご-品種不明 栽培地域 : 長野県 長野市 天候 栽培方針 : 標準栽培 読者 : 1人
栽培環境 : プランター 栽培面積 : 0.8㎡ 苗から 8
作業日 : 2016-04-23 2015-09-26~210日目 晴れ のち 曇り 25.8℃ 12.2℃ 湿度:64% 積算温度:1340.9 ℃

紅組 プチ収穫まつり (⌯¤̴̶̷̀ω¤̴̶̷́)✧ まんぷく2号編

まんぷく2号は冬越ししてからずいぶんと小さい葉しか出てこなくなった。
買った時にあんなに大きな苗だったのに・・・。
そのせいか、花も小さく結実した果実も小さい。

  これでは一向にまんぷくにならんだろ!!  ٩(๑`^´๑)۶プンスカ

などとグチは置いておいて、
なかなかいい色に色づいてきた。
こちらも他の収穫に合わせて収穫してみた。

大きさ的にはやはり2.5cm程か。
品種としては「中間母本農1号」の選抜系なので本来は大きくなるはずだが
冬越しのダメージがよほど大きかったようだ。  (´;ω;`)しょんな~


割ってみた感じはやはり白い。
ただ、蜜香ほどの白さではなく赤い部分が少し侵食しているようだ。
中心の空洞は若干見られる。
味は若干薄味に感じられた。
もっとも本来の大きな実だったらもっとジューシーで美味しいのと思われる。


まんぷく2号に関しても本来のサイズの苗でないので是非増殖をして
大苗、大果を収穫してみたい。  (`・ω・´)キリッ




イチゴ まんぷく2号  いちご-品種不明 

コメント (0件)

SILVER
とっつあん さん

メッセージを送る

栽培ノート数15冊
栽培ノート総ページ数334ページ
読者数3

プランツノートからお知らせ

  • 2020/09/30栽培ページへの新規コメント機能の利用を再開します。
  • 2020/08/20栽培ページへの新規コメント機能の利用を2020年8月21日より暫定的に停止と致します。当該機能の今後については、弊サービスのご利用状況を見ながら検討をしてまいります。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
  • 2020/06/23スマートフォンアプリの提供を2020年6月30日をもって終了いたします。 今後スマートフォンからご利用のユーザー様におかれましては、webブラウザからのご利用をお願い致します。 今後共PlantsNoteを何卒よろしくお願い致します。
読者数3人

-->