-
旨玉グルメと千紅一号の様子11/19
両方ピンと立って調子が良い感じです❗️
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-19 56日目
-
旨玉グルメの植え付け11/12
雨が止んで畑が湿って丁度よくなりました。
最後の品種、旨玉グルメの植え付けです。
国華園で購入した品種で以前とても甘くて旨みがあり美味しかったので選んでいます。
旨玉グルメは全部で440本ほどありました。
千紅一号は600本...
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-11-12 49日目
植付け
-
旨玉グルメの様子11/10
雨なので植え付けができません…
でもその分苗床で育つので植え付けやすそうな大きさの苗になってきました。
18℃
13.4℃ 湿度:87% 2015-11-10 47日目
-
千紅一号の植え付け11/6
早生の黄玉の続きに植えましたので分かりやすいように赤玉を植えました。
タネ袋5mlがどのくらいの量なのか不明でしたが今回判明しました…
無我夢中&無心に植えて600本となりました…
まだ黄色も5ml控えてますがマルチを張る目安...
23.2℃
9.2℃ 湿度:63% 2015-11-06 43日目
植付け
-
マルチ張り10/30
風もなく良い日なのでマルチを張っておきましょう❗️
苗はまだ小さいので育つのを待ちます…
22.1℃
12.7℃ 湿度:53% 2015-10-30 36日目
-
旨玉グルメと千紅一号の様子10/20
大きくなってまいりましたよ。
しかし、まだ育てて大きくします。
植えるのは11月半ばくらいかな?
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-20 26日目
-
タマネギ専用肥料10/12
専用肥料をパラリンコと与えました。
肥料のあとに軽く土をかけておきます。
24.2℃
12.8℃ 湿度:64% 2015-10-12 18日目
肥料
-
ハイポネックス500倍
昨日の今日のノートなので変化はないのですが台風の為の風で土が乾いていましたので水やり代わりに液肥を与えました。
ハイポネックス500倍をジャー❗️
24.5℃
15.9℃ 湿度:33% 2015-10-08 14日目
肥料
-
旨玉グルメと千紅一号の様子10/7
ヒョロリと伸びて参りました。
乾かし気味にしかし液肥はあげる感じで日当たり良く育てています。
23.3℃
13.7℃ 湿度:52% 2015-10-07 13日目
-
旨玉グルメと千紅一号の様子10/1
1日しか経ってないけど、だいぶ発芽が進んでました❗️
良い良い\(^o^)/
天気:- 気温:-℃ 湿度:-% 2015-10-01 7日目