栽培記録 PlantsNote > ニンニク > ニンニク-品種不明 > ニンニクを育てる
先日紹介したものはやはりニンニクの芽でした。正確には花芽の茎に当たる部分なんですけどね。中央部、やや赤紫がかった膨らみは、今後花になる部分。ここから下の部分を食用にします。
摘み取ったばかり
ニンニク-品種不明
初めてのニンニク栽培
鱗片に分けます
穴の奥に埋める感じ
にんにくの発芽
全て発芽
有機化成肥料
ニンニクの芽?
枯れ始めた株
大きさはこんな感じ
枯れてきた
全収獲
ウルトラマリン さん
メッセージを送る
Copyright (c) 栽培記録 PlantsNote