イチゴ(四季なりイチゴ)
終了
失敗

読者になる
ワイルドベリー-品種不明 | 栽培地域 : 千葉県 市川市 天候 | 栽培方針 : 標準栽培 | 読者 : 2人 |
栽培環境 : プランター | 栽培面積 : 0.6㎡ | 種から | 3株 |
作業日 : 2012-12-01 | 2012-09-22~70日目 |
![]() |
肥料と敷きわら
ちょっと遅くなってしまった感あるけど、明日の最低気温は4℃だって(><)
ハツコ、ホントに霜柱になっちゃいそう~ってことで敷きわらを使ってみます♪
まずは肥料。ハツコにいつ肥料をあげていいのか分からず、結局今まで何もせず…
今日1回目の肥料(IB有機化成肥料)をちょこっとあげてみました(^^)
そして保温。ハツコの周りに敷きわらを敷いて、梱包材のプチプチがあったので
プランターに巻いて、防虫ネットをかぶせて、そして保温用のビニールね(^^;
これで良いのか分からないけど、これで行きます!
敷きわら、多すぎかな(^^;
ハツコ、埋ってる感あるねぇ(≧▽≦)